卒研

ももたろう


  • レジュメ
  • レジュメtax
  • 三年生の課題
  • gwファイル
  • pngファイル
  • txtファイル

  • 7-zip_bzip2_gzip.png 7-zipとbzip2とgzipのファイルサイズの比較

  • map00.bmp 色塗り前の素材
  • map.bmp 色塗り前の素材
  • japan.gif 日本地図

  • fileout 学習前のドラゴンスピーチで前処理1の距離表

  • fileout 学習前のドラゴンスピーチで前処理2の距離表

  • fileout 学習後のドラゴンスピーチで前処理1の距離表

  • fileout 学習後のドラゴンスピーチで前処理2の距離表

  • dora1-pre2-nhk-11color.bmp 学習前のドラゴンスピーチで前処理2の赤から白、白から黒の11色のNHKからの距離

  • dora2-pre2-nhk-11color.bmp 学習後のドラゴンスピーチで前処理2の赤から白、白から黒の11色のNHKからの距離

  • fileout remakeで前処理1の距離表

  • fileout remakeで前処理2の距離表

  • nhk-pre2-11color.bmp 前処理2の赤から白、白から黒の11色のNHKからの距離

  • nhk-pre2-7color.bmp 前処理2の赤、橙、黄、白から黒の7色のNHKからの距離

  • sirokuro-nhk-pre2-6color.bmp 前処理2の 白から黒の6色のNHKからの距離

  • preprocess-1.sh 前処理1
  • Preprocessor.java 前処理1
  • Preprocessor.class 前処理1

  • preprocess-2.sh 前処理2
  • Preprocessor2.java 前処理2
  • Preprocessor2.class 前処理2

  • all.sh 前処理後から距離表を出すまでのシェルスクリプト

  • kolmo2.java 距離表を算出
  • kolmo2.class 距離表を算出
  • List.class 距離表を算出

  • jis.sh 文字コードをJISに変換
  • shift-jis.sh 文字コードをSHIFT-JISに変換
  • euc.sh 文字コードをEUCに変換
  • utf-8.sh 文字コードをUTF-8に変換

  • count.pl 文字の出現頻度を調べるプログラム

  • sort.cpp 距離表をソートするプログラム

  • nj.cpp nj法で系統樹を作成
  • nj.gw 前処理2をnj法で作成した系統樹

  • upgma.cpp upgma法で系統樹を作成
  • upgma.gw 前処理2をupgma法で作成した系統樹

  • quartet-method.cpp quartet-methodで系統樹を作成
  • quartet-method.gw 前処理2をquartet-methodで作成した系統樹


  • fileout remakeをgzipで前処理1の距離表

  • fileout remakeをgzipで前処理2の距離表

  • nhk-gzip-pre211color.bmp 前処理2の赤から白、白から黒の11色のNHKからの距離