卒業研究
「Braid群におけるsuper summitを求めるアルゴリズムの実装」

エビナ アヤコ

★卒業研究成果物(javaファイル)
ファイル名からリンクしています。
ファイル名 説明
Bbn_4_ssum_pic.java アプレットで実行するときのmainメソッド。紐4本。
Bbn_3_ssum_pic.java アプレットで実行するときのmainメソッド。紐3本。
ebi_kaisetsu.txt 上2つのプログラムの解説
Ssum.java super summit setの元を1つ求めるループ
Cyc.java cycling・decyclingを施す
Pro_tau.java τ・τインバース
ファイル名 説明
BGList.java クラスBGList。
入力メソッドは使用していませんが、BGLineを作る際参考にさせていただきました。
以下のものは研究の際使用させていただいたものです。
(2003,冨士作成)
Enum_equiv.java ☆BGListを使った同値類を求める
☆見つけた同値類をBGListの中の配列に挿入
Procedure_01.java ☆入力されたブレイドが[0_1]に入るかを判定
☆Deceding_Cycleを含んでいるか判定
☆Parallelであるか判定
Find_max_head_12.java ☆12に入っているブレイドを入力してHeadとTailを返すメソッド
☆Enum_equivクラスとProcedure_01クラスを使用している
☆tailを一つずらすメソッド
Procedure_find_max_head.java ☆BB_n^+の入力ブレイドでtailとheadを返す
☆それぞれの状態で、一番大きな形でHeadを形成
Canonical_form.java hanaさんの作ったプログラムのうち、標準形を形成する部分をクラスにしたもの。